早くセミリタイアに出会いたかった
2022年5月12日
僕は、20代の頃は仕事に全力投球してきましたが、ちょっと疲れて30代で転職しました。
その頃にセミリタイアという概念があったら、僕は飛びついていたと思うんですよね。
給料は結構もらっていたので、貯蓄すればできたはずです。
しかし、貯蓄する気はなく、使いたいだけ使う生活。
でも、服や車などにはお金を遣わなかったので、何とかプラスにはなっていました。
ただし、外食三昧の生活だったので、そこを変えるだけでもだいぶ貯金できていたはずです。
当時、「セミリタイア」という目標があったら、生活は一変していたでしょうね。
会社の飲み会も控えて、コツコツと蓄財する。
極端な節約に走らないまでも、貯めることを頭に置く。
そんな暮らしができていたら、今の生活はだいぶ楽になっていたでしょう。
でも過去を嘆いても仕方がないので、今できることをしていこうかと思います。
今できることといえば何だろ。
節約、仕事、投資…。
投資は死んでます。
節約はまあまあ心がけているので、次は収入を得ることを考えないといけないですね。
■本日の戦績
今日は園田競馬、笠松競馬を軽めに。
800円投票して、払戻は500円。
300円の負けです。
個別株は28,300円のマイナスです。
そんなこんなで、ぼちぼちやってます。

最後までお読み下さり、ありがとうございました。
では、また。
▼最後にポチッとお願いします。ランキングが上がって励みになります。

にほんブログ村
▲いつもありがとうございます。