4月 30 2021 眠れない夜のために 昼寝をよくします。なので、夜の寝付きが非常に悪いです。 昼寝をしなければいいのですが、もはや生活には欠かせません。 真っ昼間であろうが、眠いときにはそれに抗わず、素直に眠ることにしています。 また日々の生活で、さほど疲れていないのです。なので、眠れません。 僕が、眠れない夜にしていることを挙げていき… 続きを読む
4月 29 2021 面倒くさくてできていないこと3つ 最近、自分の行動が楽な方へ楽な方へと流れていってます。 今のうちにしておいた方がいいことがたくさんあるのですが、後回しにしてしまいます。 気ままな暮らしとはいえ、やるときはやらなくてはいけません。 ■中庭の片付け 不動産投資をしていたときのDIYの道具や材料が、中庭を占拠しています。 これを何と… 続きを読む
4月 28 2021 セミリタイアをしていてよかったと思う、ちょっとしたこと セミリタイア生活も、徐々に軌道に乗ってきた気がします。 というのは、以前と比べてだんだんと気持ちが落ち着いてきているのです。 当初は何につけ焦りのようなものがあったのですが、今は余裕があります。 セミリタイア生活をしていてよかったと思うちょっとしたことを、挙げていきます。 ■何かあったときに、い… 続きを読む
4月 27 2021 競馬に手を出してしまった あまりにも暇なので、競馬に手を出してしまいました。20年ぶりくらいでしょうか。 WINS(場外馬券売り場)に行こうかと思ったのですが、非常事態宣言で25日よりより閉館。阪神競馬場も無観客開催となってしまいました。 ■自宅で投票 しかたがないので、インターネット投票をすることにしました。 やってみ… 続きを読む
4月 26 2021 フォーと非常事態宣言 いつものスーパーへ。 過日買ったケンミンのパッタイの横に、同じくベトナムのフォーのインスタント版が売っていました。 これは作ってみたい、パクチーもまだまだ残ってるし。 と、購入してみた次第。 具として、鶏のむね肉も合わせて購入しました。 ■フォーを作ってみた さて、購入したケンミンのインスタント… 続きを読む
4月 25 2021 タイ料理を作ろう第1弾 タイ料理を作ろうプロジェクト第1弾として、パッタイを作ってみました。 パッタイというのは、タイ風の焼きそばで、平打ち麺を使ったもちっとした食感のメニューです。 お店で食べると非常においしいのです。 ■パッタイを作ってみた さて、正直最初からあまり凝ったことはできないので、出来合いの食材を使うこと… 続きを読む